ブログ運営– category –
日々ブログを執筆・運営する中で感じたことを記載しています♪
-
ブログ運営
ブログには有料画像を導入すべきか?〜導入するだけの価値はあると思う〜
弊ブログでは有料画像を導入しています ゆーたんです♪ ブログの文章内に入れる画像やイラストは、せっかくなら見栄えのするものを入れたいですよね。どんな画像・イラストを入れたらよいのか、ブロガーさんにとっての一つの悩みごとではないでしょうか。 ... -
ブログ運営
あの日から1年〜これからもブログは続けていきたい〜
ゆーたんです。ブログ、Twitterに復帰して1年が経ちました。 復帰前から変わらず交流させていただいた方もいらっしゃいますし、新たに交流させていただいた方もかなりいらっしゃいます。改めて感謝と共に復帰してよかったと改めて思っています。 また色々... -
ブログ運営
自分の「弱さ」を受け入れ、「ダメな部分」も含めて愛する
ゆーたんです♪ ブログやSNSに復帰してからおよそ10日が経ちました。「復帰して本当によかった」って思っています。 最初はTwitter内で簡潔に書こうと思っていたのですが、到底おさまりそうになかったので、自分語りみたいな話になってしまい恐縮ですが、一... -
ブログ運営
「再起」〜自分の弱さを受け入れて、もう一度前に進みたい〜
ゆーたんです。ご無沙汰しています。 メンタル不調で、しばらくSNS・ブログから離れていました。 2年近く音沙汰がなく、リプライやDM、お問い合わせにも対応できない状況で、色々とご迷惑・ご心配をおかけしてしまいましたこと、大変申し訳ありませんでし... -
ブログ運営
【200記事到達♪】米国株投資家座談会に参加してきました
ゆーたんです♪ 今日の記事が記念すべき200記事目になります。まさか自分でもこんなに続けれるとは思っていませんでした。いつもご覧いただいているみなさま、ありがとうございます。 100記事に到達したときが2019年10月22日でしたから、日数にして109日、... -
ブログ運営
リターンを得るにはリスクを負う必要がある~レンタルサーバー契約の事例から♪~
ゆーたんです♪ 私はmixhostというレンタルサーバーを利用してこのブログを書いています。以前にこんなツイートをしました。 https://twitter.com/yutan_stock/status/1194750135521050624?ref_src=twsrc%5Etfw 上のツイートにある通り、これは、2019年11... -
ブログ運営
ブログを書きたい!でも書けない…〜主な2つの理由と対処法♪~
ゆーたんです♪ 慣れというのは怖いもので、気づけば私も20日連続でブログを執筆しています。記録はいつか途切れてしまうかと思いますが、正直自分自身に驚いています。 (Featured image by:Shutterstock) 先月26日はVisaのリライト記事にエネルギーを使... -
ブログ運営
【100記事到達♪】苦しみや葛藤を乗り越えて
ゆーたんです♪ 昨日、弊ブログが初めてブログ村の米国株カテゴリーのINランキングで初めてTOP10入りしたご報告をいたしました。 https://twitter.com/yutan_stock/statuses/1185740391930200064?ref_src=twsrc%5Etfw 偶然か、はたまた運命か、実は、今書い... -
ブログ運営
株式投資やブログ執筆に疲れたら 〜休むことも大切♪〜
ゆーたんです♪ この3連休ですが、旅行✈️に行ってきました。仕事のストレスから解放されただけでなく、久々に株式投資やブログ執筆のことから離れてリフレッシュできました。9月に入って咳が続いていましたが、体調も心なしかよくなったよう... -
ブログ運営
なぜブログを書いているの?〜挫折からの復活〜
ゆーたんです♪ 当初の大きな目標であった、自分の保有株・ETFについての分析記事をようやく書き終えました。 このブログを最初に立ち上げたのは、2018年11月です。最初は1~2日に1記事のペースで書いていたのですが、仕事が多忙になったことや、アドセンス...
12